これから成長していく不思議な壁に・・・
何度かお店に来てみると、その度に雰囲気がちょっとずつでも変わっていく。
そんな不思議な壁になるよ!
正面には自転車飾る雛段も完成。
素材は・・・僕らスタッフだけの秘密です。まさか解体した時の廃材だなんて恥ずかしくて言えません!
あっ!忘れてた。
大事なことが一つあります。
10月4日 土曜日12:00 開店になります。
派手では無いけどじっくりと充実させていきます。ぜひ遊びに来てくださいね!!
店舗住所 東京都渋谷区神宮前2-33-5-1/2F
2F (明治通り沿い入口)BIKE&PARTS TEL 03-5413-9050 FAX 03-5413-9052 MAIL 1アッとfigbike.com
1F (裏入口) APPAREL&ACCESSORY TEL 03-5413-9051 MAIL 2アッとfigbike.com
メールは@に変えてお願いします。
営業時間 12:00~21:00 定休日 水曜日
前に乗っけた写真の壁よりちょっとは綺麗になったかな?
これなら塗装もキッチリ乗ってくれると信じてます、ここまで下処理すれば後はプロの仕事にお任せ。
これがどこまでまともな見た目になるか自分でも楽しみ。。
さあ!明日は消防所と法務局と区役所と・・・。
忘れないようにメモしとこっ!!
BICYCLE COMPETITION and SHOWCASEではみんな自慢のトリックをお披露目。
みんなのトリックのレベルの高さにびっくりです。
こんな自転車乗って来ている人も。。
これ見た写真好きのおじちゃん、かなり盛り上がりながら写真撮りまくっていました。
知っている人も久しぶりに会った人も。
こんなタイミングでいろんな方々にご挨拶もできたし自転車イベントってやっぱり楽しいね!
こんなイベント運営している方々、感謝の気持ちを込めてお疲れ様でした。。
お店も軌道に乗ってきたら是非協力したいっす。
終了間際に行ったのにも関わらず満員御礼。年々盛り上がっていきますね!
夜最後に行ったのはお勧めのお店、その名は”omamori "
おいしいご飯と楽しいお酒。こりゃ仕事帰りに頻繁に行きそうだ!
お店のすぐ近所にあります、イベントスペースもあるので何時か自転車イベントここでも開催したいね。。
何か面白いこと考えときますね!!
業者さん来るまで自分らで頑張って下地作り。。
手が痛い・・運動不足がばれる・・・早く店作って仕事しないと本当に運動不足になりそう・・・頑張ろう!
ここで入居もできたしこれから引っ越しはないだろうと言う事で場所はここ。
現状、青白の汚いストライプテントが目印。ここも綺麗にしないとね!
渋谷区神宮前界隈、明治通り沿い。場所情報は今日はここまで、探してみて!!